ページ一覧はこちら
MENU
Home
coconとは
Menu
Blog
お知らせ
ライフスタイル
Salon Info
Contact
Home
coconとは
Menu
Blog
お知らせ
ライフスタイル
Salon Info
Contact
Blog
HOME
Blog
ライフスタイル
腸内環境を整えて肌トラブルを改善しよう!
肌の状態は腸内環境を表す…と言われているほど、腸と肌は密接に関係しています。腸内には細菌がおよそ1000種類、100兆個も生息しています。健康でいるためには、腸内にビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌が占
続きを読む
2021.03.14
ライフスタイル
クレソンってすごい!
先日、大量のクレソンが100円で売られていたので即購入!レシピを調べていたところ、このクレソンの栄養価がとても高いことに驚きました☆アメリカ疾病予防管理センター(CDC)の2014年6月に出版された雑
続きを読む
2021.03.08
ライフスタイル
花粉による肌トラブルに気をつけて…
花粉…今年もキツいですね(T_T)花粉の時期、肌にぶつぶつができたり、目の周りに湿疹が出ることってありませんか?なぜ、このような症状起こるのでしょうか。肌は本来、外からの異物が侵入するのを防ぐ「バリア
続きを読む
2021.03.01
ライフスタイル
胃腸を休めて疲れをとろう!
睡眠をきちんととっているのになんだが疲れが取れない…昼間も眠くなって元気がでない…そんなことありませんか?もしかしたら、胃腸がずっと働き通しなのが原因の一つかもしれません。私たちがご飯を食べると、胃腸
続きを読む
2021.02.21
ライフスタイル
花粉症予防におすすめな食べ物は…
春日和の日が続いていますね(^^) なんだか、花がムズムズ…目がショボショボ…していませんか?もうすぐ花粉症の季節がやってきます。早目の対策が有効です!花粉症はアレルギー反応の一種のため、体の免疫力を
続きを読む
2021.02.14
ライフスタイル
マスクによる肌トラブル…
マスクが欠かせなくなって早一年。マスクによる肌荒れしていませんか?原因は乾燥・高温多湿・摩擦によるもの…特にマスクの中は空気の出入りがないので高温多湿となり、汗もかきやすく、肌は蒸れてしまいます。皮膚
続きを読む
2021.02.06
ライフスタイル
世界一栄養価の高い果物とは…
世界一栄養価の高い果物って何か知っていますか?それは森のバターとも呼ばれる「アボカド」です。なんと、ギネスブックで認定されるほど…。また、アボカドは美容効果の高い食材でもあるんです。アボカドに含まれる
続きを読む
2021.01.30
ライフスタイル
正しい髪の洗い方…
【ブラッシング】まず、髪を洗う前に大切なことは、ブラッシングをすること。ブラッシングをすることで、髪のホコリや汚れを取り除くことができ、お湯の通りが良くなります。シャンプーを効率的におこなうことができ
続きを読む
2021.01.23
ライフスタイル
美容のビタミン☆
美容に欠かせない栄養素と言えばビタミン。その中でもビタミンB2は健康な肌や髪の成長を促してくれます。このビタミンB2が不足すると、口内炎や口角炎、肌荒れや吹き出物、などのトラブルが出てきます。また、髪
続きを読む
2021.01.16
ライフスタイル
正月太りをリセット…
年末年始、家の中でゆっくり過ごされた方も多いと思います(^-^) 私もゆったり美味しいものも食べて栄養チャージしました!ですが、気になるのはお正月に食べすぎた体…笑そんな時、「次の日は食事を抜こうか
続きを読む
2021.01.09
ライフスタイル
次の記事を表示
PAGE
TOP
シェア
お電話
メール